2023年12月泊です😴
2023年締めくくりのお泊りはずっと行ってみたかったpier8へ!!
母を誘って行きました。
せっかくなのでロープウェイに乗るために、横浜駅から桜木町駅まで電車で移動🚃
駅を降りたらすぐにロープウェイ乗り場があります。
\YOKOHAMA AIR CABIN/
片道1人1,000円で、ロープウェイは8人乗り。
相乗りじゃなくて1組で1台に乗れるのが嬉しかった!✨
日曜日で20分ぐらい並びました。
アトラクションみたいでわくわく😳
いざ出発〜
ゴンドラの位置が高く感じて、スリルを感じつつ楽しかったです。
片道5分の空の旅を満喫!
ワールドポーターズに到着しました。
しばし歩いて本日のお宿、インターコンチネンタル横浜pier8へ🐾
海の上に浮かぶ低層ホテル。
チェックインまで時間があったので、
荷物を預けて赤レンガ倉庫や山下公園に行きました。
土日のみなとみらいの混雑なめてた🤯
ちょうどクリスマスマーケットと犬の集いが同時開催されてて、
前に歩くのも大変なほど混んでました。
たぶん1,000匹ぐらいいたと思う…一生分のわんちゃん見た🐕
徒歩で観光地にいろいろ回れるのが良いですね✨
ということで混雑と日差しで疲れ切ってホテルへ逃げ込む。
ホテルもクリスマスムード満点に飾り付けされていました。
そしてネット上でよく見るこちらの階段!
ホテルに入った瞬間にお出迎えしてくれます。
2階のフロントへ続く螺旋階段で、想像よりこじんまりとしていました。
実際に歩けます🐾
今回クラブラウンジアクセス付きのプランを予約したので、
ホテルの入口で名前を告げて5階と教えてもらいラウンジに直接向かいました。
広くて綺麗でテンション上がります♬
クラブランジに到着しました。
入口のセキュリティにカードをタッチして開けるのですが
チェックインの時間は自動ドアになっていました。
アフタヌーンティー
16:30までの提供で、16時チェックインのプランだったのでギリギリ間に合いました。
景色を楽しみながらゆったりいただけます。
このまま席でチェックインできるのですが、
クレジットカードの控え取らなくてよくて(事前決済だから?)
お茶を楽しみながらスムーズにできてとても良かったです。
飲み物の種類がとても豊富です〜!
ホテルのアイスカフェラテが大好きすぎる☕
ミルクが濃厚でびっくりでした。
そしてケーキスタンドが運ばれてきました✨
この日の内容は…
⭐本日のセイボリー
⭐季節のスコーン
⭐ブールドネージュ
⭐オペラ
⭐プラリネ
⭐ホワイトチョコとベリーのカップケーキ
ひとつひとつのお品が美味しかった✨
親が甘いもの食べなくて1人分しか頼まなかったけど、
2人分頼んで食べればよかった😭
一息ついたらお部屋へ🐾
少しだけ休憩して17:30〜のカクテルタイムに参戦するため再びラウンジへ行きました。
一緒の時間にチェックインしていた方たちはそのまま突入されているようで、
そんな女子会も楽しそう〜!
カクテルタイム
お酒の種類もすごい豊富でした😳
この裏に焼酎のメニューもあったけど撮り逃しました。
まずはシャンパンで乾杯🍾
ノンアルのメニューもたくさん!
このあと船に乗る予定だったので、船酔いを恐れてノンアルにしておきました。
そしてカクテルタイムのフード❣
まずは冷菜
右下のピックの刺さってる茶色いやつ、
そして温菜
右上のはカマンベールのチーズフライでした。
この日のおすすめの一皿はポルチーニのリゾットでした。
席に運んできてくれて、少しずついろんなものが楽しめて、
美味しくて飲み物もフリーフローなのがすごく贅沢…!
ラウンジ内が広くて席間の余裕もあるし、とてもコスパ良いと思います。
楽しんだら19:20〜のクルーズへ。
横浜周遊クルーズ
pier8の宿泊者限定でクルーズ船に乗れるアクティビティがあるのです。
現在は事前予約制&有料になっていました。
もし宿泊する日に運行してたら絶対おすすめ!🔥
ホテルの目の前にある発着場に集合〜
ちょうど船が停まっています。
小型船で20人ぐらい乗れそうでした。
すごいブレてたw
室内になっている部分と屋根付きのオープンエアの部分が半分ずつぐらいなので、
寒い日や暑い日は早めに行って席を確保したほうが良いかも!
室内部分はこんな感じ。
乗務員さんが景色を見ながら様々な情報やエピソードをお話してくれて、
30分間たっぷりみなとみらいの綺麗な景色を楽しめます✨
海猿の撮影があったと言ってたような気がする…。
大きいガンダムもブルーに照らされて🌊
ちょうど冬のイルミネーションが開催されていて、
2023年は青の時間という何分間か青一色になる時があって、とても幻想的でした。
途中で席を立って、後方のデッキで風を感じることもできました。
開放感があってすごく気持ち良かったし楽しかったです!
泊まった際に運行していたら、ぜひぜひ乗ってみてほしいです〜
コスモワールドの観覧車を眺めながら…
👆グランドインタコの上に君臨している女神像
下からだと小さく見えるけど、実際は全長4mで、5トンもあるんだって👀!
その名前がついた女神橋が2021年に開通したことから、
臨海パーク方面と横浜ハンマーヘッド、赤レンガ倉庫方面の行き来がとても楽です。
このクルーズ船へ乗船することだけでも満足感が高すぎる!し、
ホテルの目の前発着ですぐお部屋へ帰れるのも本当に幸せでした😴
ですが船着き場についたらその足で再びラウンジへ🐾
ナイトキャップのフードはビュッフェ形式での提供でした。
ナイトキャップ
チョコ
ナッツと柿の種
ミニケーキもあるのが嬉しい🍰
贅沢な気分🎶
そして引き続きお酒も飲み放題です🍻
pier8のオリジナルビールをいただきました。
この日はラストオーダーが20:30で、21時クローズでした。
ルームサービス
お部屋に戻ってルームサービスを注文。
牛すきうどん(2,500円ぐらい)
熱々で小腹が減った時間にぴったりの優しいお味でした。
親があんまり量を食べないっていうのもあるのですが、
ラウンジのフードで大満足していました!
なので個人的には少食の女子ならラウンジだけでご飯が済んじゃうと思いました。
朝食
ラウンジでの朝食です。
時間によって朝食かブランチを選べるそう!
時間を気にせず朝寝坊できるのが嬉しいですよね。
我らは朝食のオープンと同時に行きました。
ジュース、コーヒーor紅茶、サラダ、フルーツ、ベーカリー
選べる卵料理⬆こちらはミックスオムレツ。
私はライズ&シャインのステーキをチョイスしました。
サラダ、ジュース、コーヒーor紅茶
スープ、パン
そしてメインのお肉です!
朝から大満足すぎるメニューでした。


朝食を終えた後はお散歩へ〜🐾
朝は人も少なく静かでとても癒やされました。
ラウンジアクセス付きの1泊2日!
バタバタと忙しかったけど、とっても癒やされる滞在となりました。
都内からすぐに行けて景色も最高だし、充実のフードプレゼンテーション✨
行ってみたかったpier8に行けて、
めちゃくちゃ良くて2023年の良き締めくくりステイになりました。
この記事を書きながら振り返っていてまた行きたい…
是非チェックしてみてくださいね🕵♀
次回はゆったり過ごせるお部屋編をお送りします〜!
*この記事の内容は、宿泊当時の情報をもとにしています。
料金やサービスは変更されている可能性があるので、
最新の情報は公式サイトなどでチェックしてみてくださいね*